宅建受験は紆余曲折③

驚愕の自己採点結果

試験が終わった時はあまり手応えがなく「今年もダメかな」という気分でした。

その後自宅に戻って試験情報をネットで調べると、各種スクールから解答速報が発表され始めてたのですが、まだ数問しか公表されていなかったので後回しにしました。別の機会に説明しますが、学習効率を上げる目的で試験前の1ヶ月間は完全に禁酒していたので、自己採点は置いといて、何はともあれまずは乾杯です。

宅建試験1ヶ月前の9月14日、禁酒前に最後に飲んだビールの写真です

そして大好きなビールを飲みながら、解答速報が出そろうのを待ちました。

宅建試験の内容で、権利関係は決して得意分野ではなかったので、答え合わせは1問目から憂鬱です。ところが、マル付けをしていると意外と順調に正解数が増えていきます。そして全問答え合わせが終わって正答数を数えてみると、35点、36点……37点、キター!

例年の合格基準点は35点前後なので、この時点ではかなりウキウキ天国モードでしたが、合格通知を貰うまではまだまだ安心できません。また、宅建合格を目指した方ならご存じの通り、宅建試験は合格点が決まっておらず、問題の難易度や合格率を考慮して毎回異なる合格基準点となるので、とにかく合格発表があるまでは安心できません。
(公式には合格率を考慮していないという発表ですが、2020年10月の試験の結果から合格率を15%前後に調整している可能性の高い事が推測できますね)

解答速報のコメント欄をみると、「今年の合格基準点は高めで、各スクールの予想合格点に大きな開きあり、歴代最高の37点を超えるか」等と書かれています。このコメントを見て、今度は一気に地獄へ突き落とされた気分となりました。

しかし、マル付けをしていた問題用紙をよく見ると、なぜか45問目で答え合わせを勝手に終わらせていたことに気が付きました。本業は不動産と関係ないので、当然ながら5問免除が適用されない事は分かっていたので単なる勘違いです。

この時点で45問中36点正解だったので、残り5問あれば40点台もありえると思いながら自己採点を続けたところ・・・・・・追加で正解したのは5問中3点だけ…。とは言え合計39点と過去の最高基準点を上回っていますから「楽勝~」と、またしても気分は天国です。

ところが、続々と発表される大手予備校や有名講師による予想合格点を眺めていると、どこも37点前後で中には40点の可能性を指摘するスクールもあり、またもや天国から地獄へ突き落とされます。気分はまさにジェットコースターでした。

2020年10月宅建資格の予想合格ライン集計(宅建速報.com様より引用)

悶々とする毎日

改めて問題を見直していると、1問あきらかに勘違いして間違えていた問題がありました。それも何度も繰り返し解いた問題と、少し数値が違うだけで同じパターンの簡単な問題です。この1問を正解できていれば、正答数が40点となり、余程の事が無い限り不合格になる事はないだろうと自信を持つことができたのですが、いくら後悔しても不正解が正解にはなることはありません。

おかげでこの日から合格発表のあった12月2日までの1か月以上、毎日のように有名講師による合格点予想動画を見て気を紛らわしていました。多くの講師が37点か38点を予想されていましたが、「難易度が例年通りなので、35点か36点」と仰る方もいらっしゃって、気が楽になる事もあったのです。そしてそのような解説動画を見るたび「よし、基準点はきっと37点だ。」、「いや39点もあり得るし、最悪の場合40点で不合格かもしれない。」、「いやさすがに40点はないし、12月受験生とのバランスもあるはず。」などと、悶々として落ち着かない精神状態の毎日が続いたのです。

いくら解説動画を見ても合格基準点の決定には全く影響が無い事は分かっていたのですが、見ないではいられないし、見ることで何となく安心していました。そして禁酒していたことの反動で、お酒の量は増え、ついでに食べる量も増えるしで、半年前に比べて数キロは太ってしまったのです。

無事…

待ちに待った運命の日がついにやってました。全国宅地建物取引業協会連合会による正式な合格発表は12月2日の9時半からでしたが、合格基準点は住宅新報社より同日の深夜0時にフライング発表されます。合格発表の当日は、出張で早朝移動だったにもかかわらず、夜ふかしして点数の発表を待ちました。

そして発表された合格基準点は…

38点。

まずはホッとしましたが、じわじわと嬉しさがこみあげてきて、深夜にもかかわらず興奮して眠れません。ただいつまでも興奮して起きていると、今度はマークミスなどで思った通りの点数が取れてないのではと心配し始め、眠りたくても眠れなくなり、その夜の睡眠時間は多分2時間ぐらいだったと思います。

合格発表の時間は、ちょうど訪問先に向かう徒歩での移動中に合格発表の時間となったので、歩きながらスマホで合格を確認し、家族にLineで結果報告をしてから、ツイッターで呟いたのでした。

こういうのドヤってもしょうがないので、小さく呟いたつもりでしたが、たくさんの方から合格祝いのコメントを頂き本当にありがとうございました。

宅建試験に合格しただけでは、まだ「宅建士」を名乗る事ができません。私のように実務経験の無い人間は、法定実務講習を受けて、都道府県による登録を受けて初めて宅建士を名乗る事ができるようになります。その辺はまた次の機会に…。

宅建士講座・ゼロから始めて1年合格!

ブログランキング参加中。バナーのクリックよろしくお願いします!


宅地建物取引主任者ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です